しばたテックブログ

気分で書いている技術ブログです。

勉強会・イベント

クラメソさっぽろIT勉強会 (仮) #1 で登壇しました

先週の話ですがクラメソさっぽろIT勉強会 (仮) #1で登壇しました。 dev.classmethod.jp 会社ブログで資料などを公開していますので良ければご覧ください。

2021 APN AWS Top Engineersに選ばれました

私事ですが本日 2021 APN AWS Top Engineers に選出されました。 去年に引き続き2回目の受賞となります。 ありがとうございます。 AWSからの公式発表はこちら。 aws.amazon.com 今年の活動について APN AWS Top Engineersが何かについては去年の受賞エントリ…

社内勉強会でスナップショットとバックアップについて発表をしました

先日社内勉強会で発表した内容について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS Summit Onlineセッションレポート

現在開催中のAWS Summit Onlineのセッションレポートを2本ほど会社ブログに書きました。 aws.amazon.com 本当はもう少し書きたかったのですが微妙に業務が忙しかったりで目標達成成らずです... イベント自体は今日までですが、まだセッションは視聴できます…

ブログをはじめて10年経ちました

気がついたら今月でブログをはじめて10年になってました。 こんなに昔からブログやってたんだと思うのと同時に、あっという間に10年かという気持ちでもあります。 ちなみに最初に書いた記事はこちら。 blog.shibata.tech blog.shibata.tech オープンソースカ…

2020 APN AWS Top Engineersに選ばれました

私事ですが先日 2020 APN AWS Top Engineers に選出されました。 ありがとうございます。 AWSからの公式発表は以下になります。 aws.amazon.com APN AWS Top Engineers とは? 公式発表にも記載されていますが、APN AWS Top EngineersはAWSがパートナー企業(…

社内勉強会で AWSエンジニアのためのActive Directory入門 という発表をしました

先日私の所属するクラスメソッドの社内勉強会で「AWSエンジニアのためのActive Directory入門」というタイトルでActive Directoryの入門講座をやりました。 dev.classmethod.jp その際の内容を会社ブログに書いてますのでぜひご覧ください。 スライドはSpeak…

re:Invent 2019関連記事まとめ

今月頭にちょっとラスベガスに行ってきましてブログをモリモリかいております。 classmethod.jp 私が書いた記事をまとめて紹介します。 セッションレポート [re:Invent 2019] [レポート] DOP331 AWS Tools for PowerShell #reinvent | Developers.IO [re:In…

【登壇】Developers.IO 2019 Tokyoで「Windows on AWS の “基礎”」という発表をしました

11月1日に弊社主催で開催されたDevelopers.IO 2019 Tokyoで「Windows on AWS の "基礎"」というタイトルの発表をしました。 dev.classmethod.jp 詳細を会社ブログに書いてますのでぜひご覧ください。 補足 まとめ記事もありますのでこちらもどうぞ。 Develop…

きたあずでAzure Dedicated Hostに関するLTをしました

内容的に会社ブログよりこっちのほうが良さそうなので久しぶりにこっちでちゃんとしたエントリーを書きます。 先日のJAZUG札幌支部(きたあず)第23回勉強会でAzure Dedicated Hostの紹介とDedicated Hostの登場に伴うライセンス改定についてLTをしました。 …

【登壇】Developers.IO 2019 Sapporoで「Windows on AWS 入門」という発表をしました

10月19日(土)に開催された弊社イベントDevelopers.IO 2019 Sapporoで「Windows on AWS 入門」というタイトルでAWSにおけるWindowsワークロードとWindows EC2の入門についてお話させていただきました。 dev.classmethod.jp 登壇内容に関する解説を会社ブログ…

【登壇】第109回 CLR/H 勉強会でPowerShell CoreとPowerShell 7についてお話してきました

先週の土曜に開催したCLR/H #109 ~夏だ一番初心祭り~で「【再演】PowerShell CoreからPowerShell 7に至る道」というタイトルの発表をしました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。 補足 マストバイ。 パンクティーンエイジガールデスロッ…

【登壇】AKIBA.AWS 第14回 特別編で「SSMのアレ(仮題)」という発表をしました

今週7/17に開催されたAKIBA.AWS #14 番外編〜AWS Update LT大会〜で「SSMのアレ(仮題)」というタイトルの発表をしました。 dev.classmethod.jp 会場は東京にある弊社岩本町オフィスだったのですが私は札幌からリモートで発表させてもらいました。 発表内容…

【登壇】Interact 2019でPowerShell CoreとPowerShell 7についてお話してきました

2019年6月29日に開催されたInteract 2019で「PowerShell CoreからPowerShell 7に至る道」というタイトルで登壇しました。 dev.classmethod.jp スライドなどの資料や内容に対する解説を会社ブログに書いていますので詳細はリンク先をご覧ください。 【2019.07…

第108回CLR/H勉強会 ~力こそパワー~ で登壇しました

先週の第108回CLR/H勉強会 ~力こそパワー~での登壇内容を会社ブログに書きました。 詳細はこちらをご覧ください。 dev.classmethod.jp

Azure PowerShellのAzモジュールについて

ちょっと公開が遅れましたが札幌 Azure もくもく会 4で調べた内容になります。 sapporoazuremok2.connpass.com はじめに 以前のエントリで軽く触れたAzure PowerShellのAzモジュールですが、公式にアナウンスが発表されました。 blog.shibata.tech クロスプ…

AzurePSDriveの実装を調べてみた

azure-mokumoku.connpass.com 先週ちょっと東京へ行く用事があり、それに合わせてAzureもくもく会@新宿に参加した際に調べた内容をまとめたエントリです。 AzurePSDriveとは AzurePSDriveはAzure CloudShell(PowerShell)を起動した際のカレントロケーション…

オープンソースカンファレンス2017 Hokkaidoで登壇しました

先日行われたオープンソースカンファレンス2017 HokkaidoでオープンソースになったPowerShellを学ぼうというタイトルでPowerShell入門的なお話をさせて頂きました。 朝一番のセッションにもかかわらず多くの方に来ていただき本当に嬉しかったです。 ありがと…

Microsoft MVPアワードを再受賞しました

正直なところ気の向くまま適当にやっているだけな感じだったのですが、非常にありがたいことにMVP(Cloud and Datacenter Management)を再受賞することができました。 ありがとうございます。 これからもPowerShellを中心とした情報発信をしていきたい所存で…

CLR/H #103 ~ クリスマス オブ ザ デッド ~ でPowerShellをふりかえりました

先日、通称カソウ化デイことCLR/H #103 ~ クリスマス オブ ザ デッド ~で「PowerShell 10年間ふりかえり」というタイトルでPowerShellについてお話させていただきました。 clrh.connpass.com 本エントリはPowerShell Advent Calendar 2016 18日目のエント…

第101回CLR/H勉強会 ~日本の夏、MR の夏~でLTしてきました

先週の土曜にインフィニットループさんのセミナールームをお借りして第101回CLR/H勉強会 ~日本の夏、MR の夏~を開催しました。*1 clrh.connpass.com 生憎の雨天でしたが、多くの方に参加していただき勉強会・懇親会と大いに盛り上がりました。 会場を貸し…

2016 Microsoft MVPアワードを受賞しました

Cloud and Datacenter ManagementのカテゴリでMicrosoft MVPアワードを受賞させていただきました。 この一年CLR/Hやきたあずでコミュニティ活動しつつPowerShellの情報を発信してきた事が評価された結果だと考えております。 あまりいい感じのことが言えない…

CLR/H #clrh99 ~サクラサク~ でPowerShellについて話してきました

先日行われたCLR/H #clrh99 ~サクラサク~で久しぶりに勉強会で登壇しました。 clrh.connpass.com 勉強会について 登壇した時間以外は受付か懇親会の手配をしていたので他のセッションは全然見れませんでした...スイマセン いつも通りえんぷらさんがTogetterにま…

第6回 PowerShell 勉強会に参加しました

以前からPowerShell勉強会に行ってみたいと思いつつも機会に恵まれなったのですが、今回やっと参加することができました。 jpposh.doorkeeper.jp LTしてきました 「"PowerShell"を学ぶ方法」というタイトルでPowerShellの仕様や内部動作を学ぶ方法についてお…

Code 2015に参加してきました

先週定山渓で行われたCode 2015に参加してきました。 http://codejapan.jp/2015/ 全体的なはなし 一応スタッフの立場だったのですが、ほとんど仕事をせずにおり、やったことと言えば名札を作ったくらいでした。すいません... それでもイベントを開催できて無…

JAZUG札幌支部第五回勉強会でLTしてきました

11/22に行われたJAZUG札幌支部第五回勉強会でLTをしてきました。内容について軽く触れようと思います。 あと、この勉強会から正式にJAZUG札幌支部の雑用係として働きはじめましたので宣伝もさせてください。 きたあずについて 「きたあず」とは2014年3月7日…

Code 2014で話した内容を今更ですが公開します

約3ヶ月前のイベントでの発表資料をいまごろ公開する人間のクズです。すいません。 今年の8月に行われたCode 2014のきんぎょばちで.NETアプリの国際化とDapperについてお話しをしまして、その時の資料をSlideShareにアップしました。 .NETアプリケーションの…

Ohotech 特盛 #5 で発表してきました。

本当に久しぶりにブログを書きます。 昨日のOhotech 特盛 #5 で『1分1秒を争う障害対応のためのリーダブルコード』というタイトルで発表してきました。 スライドはこちらになります。 私のしゃべりの下手さから発表中にはお伝えしきれなかった部分についてこ…

第62回CLR/H勉強会で発表してきました

先日2011/09/17日に行われた第62回CLR/H勉強会でWindows PhoneとKinectの連携について発表してきました。発表で使用したスライドを公開しましたのでよろしければご覧ください。デモで使ったソースはこちらになります。尚、デモのソースは自由に使っていただ…

Hokkaido.cap #4に参加してきました

本日行われたHokkaido.cap #4に参加してきましたので簡単にレポートします。 ネットワークの遅延と戦う - 前編 最初にやまきさん(@yamaki_panda)によるセッションから始まりました。今回はネットワークの遅延が発生している様々なケースのキャプチャファイル…