しばたテックブログ

気分で書いている技術ブログです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2024 Japan AWS All Certifications Engineers を受賞しました

私事ですが先日発表された「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」を受賞しました。 aws.amazon.com 去年に続き二回目の受賞となりますが、去年の時点で全資格の認定期間が1年以上残っていたため特に何もせず自動受賞のかたちとなりました。 blog.s…

2024年6月時点におけるCloudflare Page Rulesの現状について

www.shibata.techのリダイレクトにCloudflareのPage Rulesを使っていたのですがこれをRedirect Rulesに移行しました。 www.shibata.tech 移行に際し今月時点におけるCloudflare Page Rulesの現状について会社ブログにまとめたのでご覧ください。 dev.classme…

AWS Backup Storageという謎サービスについて調べてみた

AWS

AWS CLIの更新履歴から、かつて存在したであろう「AWS Backup Storage」というAWSサービスについて調べてみました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS App Runnerでプライベートホストゾーンの名前解決ができるのか確認してみた

AWS

AWS App RunnerでVPC Connectorを使いユーザーVPCに接続した場合、そのVPCと紐づくプライベートホストゾーンの名前解決は可能なのか検証してみました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

Amazon Route 53で長いTXTレコードを作成する際に気を付けたいこと

AWS

Route 53で長いTXTレコードを作成する方法ついて気になった点をいくつか調べてブログにしました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。