しばたテックブログ

気分で書いている技術ブログです。

Python

FTPクライアントのPassiveモード時の接続方法を調べてみた

各種FTPクライアントのPassiveモードにおける実装をしらべて会社ブログにまとめました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

WindowsでCloudFormationのLinter cfn-python-lint を気軽に扱う方法

CloudFormationのLinterであるcfn-python-lintをWindows環境で気軽に扱う方法について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS CLI v1とAWS SDK for Pythonにおける旧バージョンPythonのサポート終了について

AWS CLI v1とAWS SDK for Python(botocore、boto3)の実行環境で古いPythonのサポートが終了される件について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp ちょっとややこしいので詳細はリンク先をご覧ください。

VisualSVN Server上のApacheでTracを動かしてみる

非常にレガシーなはなしです。 Trac Lightningからの移行をどうしようか悩んだ末に検証した内容なのですが、おそらくこれを本番環境で採用する事はないと思います。*1 一応最低限の動作を確認したので備忘録としてエントリを残しておきます。 0. はじめに 本…

PowerShellでwttr.inを表示してみる

はじめに 先日Twitterのタイムラインを見ててwttr.inというcurlコマンドで各地の天気予報が見れるwebサービスがあることを知りました。 以下の図はcygwin上のcurlコマンドでの実行例ですが、こんな感じで各地域の天気を知ることが出来ます。 地味に便利なweb…

WindowsでFabricで遊ぶ - 再び

以前に、 stknohg.hatenablog.jp なんて記事を書いたのですが、ちょっと前にMicrosof公式のSSHDが発表されたので、freeSSHdで試していた部分をOpenSSHに変えて遊びなおしてみました。 github.com WindowsにFabricをインストールする 前回同様Windows 8.1にFa…

WindowsでFabricで遊ぶ

2015/12/05追記 SSHDをMicrosoft公式のOpenSSHに変えて遊びなおしてみました。 stknohg.hatenablog.jp こちらも併せてご覧ください。 はじめに はじめに断っておきますが、このエントリの内容はお遊びです。 最後以外まったく役に立ちませんのでご了承くださ…