しばたテックブログ

気分で書いている技術ブログです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

第108回CLR/H勉強会 ~力こそパワー~ で登壇しました

先週の第108回CLR/H勉強会 ~力こそパワー~での登壇内容を会社ブログに書きました。 詳細はこちらをご覧ください。 dev.classmethod.jp

転職しました

約3ヶ月の無職期間を経て今月から新しい職場で働き始めました。 dev.classmethod.jp 近況 転職して2週間、まだ大したことは何もできていないのですが、毎日猛烈に疲れています。 これまでのレガシーな環境から180度、むしろもう一周して540度くらい真逆の世…

PowerShellの "これまで" と "これから"

先日行われたJAZUG札幌支部(きたあず) 第21回勉強会で「PowerShellの ”これまで” と ”これから” ~ 若干のAzure要素を添えて ~」というタイトルのお話をさせてもらいました。 jazug.connpass.com 本エントリはPowerShell Advent Claendar 20182日目の記…

PowerShell 3.0での破壊的変更まとめ

以前のエントリで軽く触れたPowerShell 3.0における破壊的変更について一覧をまとめてみました。 blog.shibata.tech 元ネタはこちら(docx)。 はじめに blogs.msdn.microsoft.com 去年アナウンスされましたがPowerShell 2.0は既に非推奨です。 一応PowerShell…

PowerShellで全角文字を入力すると表示がおかしくなる問題について の補足

本日サポートチームのブログブログ(という名のフォーラム)で以下のエントリが公開されました。 social.technet.microsoft.com こちらについて、内容は間違ってはいないものの若干説明が雑だと思ったので本ブログで改めて説明してみます。 発生している問題 …

PowerShell Core 6.1.0~6.2.0で日本語が正しく表示されない現象について

事の発端はteratailのこちらの質問から。 teratail.com Windows 10以前の日本語Windows環境にPowerShell Core 6.1.0をインストールするとコンソールの日本語表示がおかしくなるという現象です。 【2019.03.29追記】PowerShell Core 6.2への影響 本日PowerShe…

Azure PowerShellのAzモジュールについて

ちょっと公開が遅れましたが札幌 Azure もくもく会 4で調べた内容になります。 sapporoazuremok2.connpass.com はじめに 以前のエントリで軽く触れたAzure PowerShellのAzモジュールですが、公式にアナウンスが発表されました。 blog.shibata.tech クロスプ…

本ブログのカスタマイズメモ

以前から書こうと思いつつもなかなか手が動かなかったネタです。 本ブログのデザインははてなブログのテーマストアにあるテーマをベースに幾つかのカスタマイズを加えています。 自分が加えたカスタマイズの備忘録と参考にしたサイトの紹介を兼ねてこのエン…

PowerShell Core 6.1 新機能・破壊的変更まとめ

公式ドキュメントはコチラ docs.microsoft.com PowerShell Core 6.0の時とは違って*1ドキュメントの分量もそれなりで内容も割ときちんとまとまっているので本エントリでまとめなくても大丈夫な気がしますが、せっかくなので補足を入れつつまとめていきます。…

PowerShell Core 6.1のPowerShell Remotingにおける改善点について

本エントリではPowerShell Core 6.1のPowerShell Remotingにおける改善点について解説します。 docs.microsoft.com 元ネタは上記のDocsで、現在こちらに対するまとめを作成しているのですが、PowerShell Remotingについては少しボリュームが増えたので本エン…

PowerShellのCountプロパティについてあれやこれや (2018年10月版)

3年ほど前に blog.shibata.tech というエントリを書いたのですが、その後新たに分かったことや新しいバージョンでの変更も発生したため、内容を更新してリライトしました。 便利なCountプロパティ たとえばコマンドを実行して出力した結果の件数を取得したい…

Server Core App Compatibility Feature on DemandのInternet Explorerに対する雑感

前のエントリ blog.shibata.tech でServer Core App Compatibility Feature on Demand(FoD)を使いServer CoreにInternet Explorer(IE)がインストールできることを述べましたが、本エントリではこの点について思ったことを書いていきます。 そもそもServer Co…

Windows Server 2019のServer Core App Compatibility Feature on Demandを試す

Windows Server 2019で新たに導入されたApp Compatibility Feature on Demand(FoD)は、基本的にCUIのみであるServer Coreに対して後入れでいくつかのGUI管理ツールを導入できる機能になります。 Insider previewの時点で既にムッシュが試しており、リリース…

Insider PreviewでのDockerイメージの取得方法

小ネタ、兼、備忘録です。 ちょっとWindows Server 2019 insider previewでWindows Server Containerを試す必要があり、Dockerイメージを取得するためにググったところVirtualization Blogのこんなエントリを見つけたので紹介します。 blogs.technet.microso…

PowerShell CoreのWindows PowerShell互換性とWindowsCompatibilityモジュールについて

先日リリースされたPowerShell Core 6.1の新機能一覧に、以下の様にWindows PowerShellに対する互換性について記載されています。 On Windows, the .NET team shipped the Windows Compatibility Pack for .NET Core, a set of assemblies that add a number…

Azure Cloud ShellのPowerShellがGAしました

Ignite 2018に合わせてひっそりとGAがアナウンスされています。 azure.microsoft.com すでにCloud ShellのBashはGAしてますので、これでCloud Shellが完全にGAしたことになります。 GAで何が変わったのか? 前に blog.shibata.tech でお伝えした様にCloud Sh…

AWS Tools for PowerShellを試してみる

【2022年3月追記】 2022年3月に現職の会社ブログでAWS Tools for PowerShellの入門記事を書きました。 dev.classmethod.jp 最新の情報は上記記事をご覧ください。 【追記ここまで】 ただいまAWSを勉強中でせっかくなのでAWS Tools for PowerShellを試してみ…

PowerShell Galleryがリニューアルしました

つい先日、PowerShell Core 6.1のリリースと足並みを揃える形でPowerShell Galleryのサイトがリニューアルしました。 公式のアナウンスはコチラです。 blogs.msdn.microsoft.com リニューアル自体は以前からアナウンスされ、プレビュー版のサイトが公開され…

PowerShell Core 6.1がリリースされました

公式情報はコチラ。 blogs.msdn.microsoft.com 本エントリでは公式情報をベースに補足を入れる形で説明していきます。 新機能について 公式ブログではPowerShell Core 6.1の新機能として以下の点を挙げています。 1. Windows 10およびWindows Server 2019と…

PowerShell Core 6.1で導入されるMarkdown関連機能について

PowerShell Core 6.1 Preview.4からMarkdownを扱う以下のコマンドレットが追加されました。 ConvertFrom-Markdown Show-Markdown Get-MarkdownOption Set-MarkdownOption これらのコマンドレットを使うとMarkdownのドキュメントを解析し、HTMLまたはコンソー…

PowerShell Core 6.1で導入されるThreadJobについて

ちょっと前の話なのですが、PowerShell Core 6.1 Preview.4からジョブ関連でThreadJobという新機能が追加されました。 従来のジョブ これまでのPowerShellではStart-Jobなどのコマンドを使うことで重たい処理をバックグラウンドで実行させるジョブの仕組みが…

AzurePSDriveの実装を調べてみた

azure-mokumoku.connpass.com 先週ちょっと東京へ行く用事があり、それに合わせてAzureもくもく会@新宿に参加した際に調べた内容をまとめたエントリです。 AzurePSDriveとは AzurePSDriveはAzure CloudShell(PowerShell)を起動した際のカレントロケーション…

PowerShellで外部プロセスのコマンドラインを取得する

何気に.NET Framework/.NET Coreには外部プロセスのコマンドラインを取得する方法が無く、このため、PowerShellからコマンドラインを取得しようとする場合少し手間をかけてやる必要があります。 PowerShellで外部プロセスのコマンドラインを取得する 簡単な…

PowerShell CoreのSnapパッケージが提供されました

既に各所で報じられ日本語情報も多いですが、思っていた以上にニュースになっている様なので本ブログでもとりあげてみます。 公式情報 細かい話についてはPowerShell Teamのこちらのブログエントリをご覧ください。 blogs.msdn.microsoft.com Snapsについて …

保護されているパーティションをPowerShellで削除する

小ネタおよび備忘録です。 手持ちのESXiをインストールしたUSBメモリをフォーマットし直そうとした際に、GUIからだと先頭のブートパーティションが削除できなかったのが発端です。 Diskpartで削除する 最初に参考情報としてDiskpartで削除する手順を紹介しま…

無を取得

【2018.12.20追記】 転職しました。 blog.shibata.tech 【追記ここまで】 TL;DR; いわゆる退職エントリ。 誰得ですが一度は書いてみたかったので。 無(職)を取得 新卒入社でだいたい15年くらい勤めた会社を今月末で退職して来月から無職になります。 先月末…

PowerShellでDFSの環境を構築する

以前teratailのこちらの質問に回答した際に簡単な検証環境を作ったのですが、その手順を備忘録を兼ねてエントリとして公開します。 teratail.com DFSの基本 本エントリではDFSの基本的なことについては触れません。 以下の記事が参考になりますのでご覧くだ…

Azure Cloud Shell(PowerShell)がLinuxコンテナになりました。

先週の話*1なのですが、以前、 blog.shibata.tech でお伝えした様にWindows Serverコンテナで動作しているAzure Cloud Shell(PowerShell)がLinuxコンテナ上で動作する様になりました。 中の人のツイートがこちら。 #PowerShell in Azure #Cloud #Shell is no…

Microsoft MVPアワードを再受賞しました

TwitterやFacebookでは先に報告させて頂きましたが、本日Microsoft MVP(Cloud and Datacenter Management)を再受賞することができました。 今回で3回目の受賞となります。 去年の活動 去年はほぼPowerShell一本に絞ったアウトプットをしており、このブログを…

はてなブログのエントリ一覧をPowerShellで取得する

小ネタです。 blog.shibata.tech で少し触れたはてなブログのエントリ一覧を取得する方法を紹介します。 sitemap.xmlからエントリ一覧を取得する はてなブログに限った話ではなく一般的な話として、SEO対策でクローラー向けにサイトのトップにsitemap.xmlを…