しばたテックブログ

気分で書いている技術ブログです。

PowerShell

AWSSupport-StartEC2RescueWorkflow オートメーションを使う際の注意点

先日のCrowdStrike社の一件に関連してAWSSupport-StartEC2RescueWorkflowオートメーションを使う際の注意点を会社ブログにまとめました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

Nushellを電卓として使う際のTips集

Nushellを電卓として使う際のTipsをまとめてみました。 dev.classmethod.jp 以前PowerShellで書いた記事のNushell版です。 dev.classmethod.jp

Pingコマンドのパケットサイズについて調べてみた

Amazon CloudWatch Network Monitorの機能検証に際しICMPのパケットサイズについて気になったので、代表的なツールであるPingコマンドにおけるパケットサイズの扱いについて調べてみました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

PowerShell 7.4がリリースされました

PowerShell 7.4がリリースされたので会社ブログに詳細をまとめました。 dev.classmethod.jp PowerShell 7.4はLTSリリースなので積極的にアップデートすると良いでしょう。

カスタムランタイムでPowerShell Lambdaを試してみた

AWSのラボから提供されているPowerShell向けLambda Layerのサンプル実装を試してみました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

PowerShellGet v3(PSResourceGet)の現在について – 2023年7月時点

PSResourceGetに名前が変わったPowerShellGet v3について、今月時点の情報をまとめました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。 余談 上記記事を書いた後に気が付いたのですが、PowerShell 7.4 Preview.4からPowerShellGet 2.2.5とPSResourc…

PowerShell 7.4の試験的な機能 Feedback Providers について

新しく増えた試験的な機能であるFeedback Providersについて調べて試してみた結果を会社ブログにまとめました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS Tools for PowerShellをProxy経由で使う場合の注意事項

Proxy環境下でAWS Tools for PowerShellを使う際はSet-AWSProxyコマンドレットを使う必要があるのですが、このコマンドレットのドキュメントが思いっきり間違っていたので注意喚起のブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS Tools for PowerShellでEC2に割り当てたIAMロールからスイッチロールしてみた

AWS Tools for PowerShellを使ってEC2に割り当てたIAMロールからスイッチロールする手順を会社ブログにまとめました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS Tools for PowerShellでSSM Session Manager Pluginを使える様にしてみた

AWS Tools for PowerShellでSession Manager Pluginとの連携を無理やり実装してみました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。 おまけ この機能を使ったPowerShellモジュールをGitHubで公開しています。 github.com いまGo言語で再実装して…

AWS CloudShellにプリインストールされるPowerShellモジュールが変更されました

AWS CloudShellにプリインストールされているPowerShellモジュールが従来のAWSPowerShell.NetCoreモジュールからAWS.Tools.*なモジュールに変更された件について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

PowerShell 7のアップデート方式に関する私的まとめ

PowerShell 7本体のアップデート方式について会社ブログにまとめました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

PowerShell 7.3がリリースされました

.NET 7の正式リリースと足並みを揃える形でPowerShell 7.3がリリースされました。 dev.classmethod.jp 新機能などに関して会社ブログにまとめましたので詳細はリンク先をご覧ください。

PowerShell版のtfenv(のようなもの)をつくってみた

以前作ったTerraform用PowerShellモジュールにtfenvと同等の機能を実装しました。 TerraformUtil モジュール モジュールはこちら。 github.com ざっくり以下の対比となっています。 tfenv TerraformUtil notes tfenv install Set-TFAlias Set-TFAliasでは自…

EC2インスタンスメタデータからワンライナーでクレデンシャルを取得してみた (Windows Server編)

Linux EC2向けの記事が会社ブログで公開されたので、対抗してWindows Server (PowerShell)向けの記事を書きました。 シェルスクリプトは難しいですねぇ... 元の記事 dev.classmethod.jp わたしの記事 dev.classmethod.jp

Terraform用のPowerShellモジュールを作ってみた

ふだんPowerShellコンソール上でTerraformを使って不便に感じる点を解消するためにユーティリティモジュール TerraformUtil を作ってみました。 github.com 具体的なインストール方法や使い方を会社ブログに書いてみたので良ければご覧ください。 dev.classm…

Oh My PoshのPowerShellモジュールが廃止されていたので移行してみた

Oh My PoshでPowerShellモジュールを使った利用が廃止されたので最新の利用方法に移行した際の手順を会社ブログにまとめました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

Amazon WorkSpacesからInternet Explorerを無効にする方法

Amazon WorkSpaces環境でInternet Explorerを無効にする方法について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

CloudWatch Agentのバージョン取得を自動化したいのでいろいろ試してみた

CloudWatch Agentのバージョン取得を自動化するためのアレコレを会社ブログに書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

Windows環境でOpenSSHクライアント(ssh.exe)を使う時に気を付けるべきこと

Windows 10よりOS標準でインストールされる様になったOpenSSHクライアント(ssh.exe)の使い方で気を付けたほうが良い点を会社ブログにまとめてあります。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

SSMドキュメント AWS-RunShellScript にシバン(Shebang)が必要か確認してみた

AWS Systems ManagerのSSMドキュメントAWS-RunShellScriptで記述するシェルスクリプトにShebangを記述すべきかをその実装から確認してみました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先にありますのでご覧ください。

AWS CloudShellのPowerShell環境にデフォルトインストールされた AWSPowerShell.NetCore を削除する方法

いつの間にかAWS CloudShellのPowerShell環境にAWS Tools for PowerShellのAWSPowerShell.NetCoreモジュールがデフォルトで組み込まれていたので注意事項と削除方法について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS再入門ブログリレー2022 AWS Tools for PowerShell編

弊社有志でやっているAWS再入門ブログリレーですが、こんどはAWS Tools for PowerShellの入門記事を書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

PSReadLine 2.2がリリースされました

PSReadLine 2.2がリリースされた件について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS Tools for PowerShellのリリースサイクルがより高速になりました

AWS Tools for PowerShellが基盤であるAWS SDK for .NETの更新に合わせて自動リリースされる様になり、リリースサイクルが高速になった件について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS Tools for PowerShellのVersion 3系がいつの間にかサポート終了してました

AWS Tools for PowerShellのサポートポリシーについて調査した結果について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

Amazon AppStream 2.0のS3に設定されるユーザーIDについて

AppStream 2.0のユーザー用データ保存などで使われるユーザーIDについて会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

PowerShell 7.2がリリースされました

本日.NET 6のリリースと合わせてPowerShell 7.2がリリースされました。 dev.classmethod.jp 会社ブログに詳細を書きましたのでリンク先をご覧ください。

AWS Tools for PowerShell 4.1.15.0 の更新に失敗する件について

AWS Tools for PowerShell 4.1.15.0 の更新に失敗する件について対処方法を会社ブログに書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。 余談 上記現象は「更新」の際に発生するので最悪アンインストール→再インストールでも回避できます。…

Windows Server 2022 AMIがリリースされました、他

AWSオフィシャルのWindows Server 2022 AMIがリリースされたので試した結果を会社ブログに書きました。 dev.classmethod.jp また、それに関連した記事も書いてますので合わせてご覧ください。 dev.classmethod.jp dev.classmethod.jp