しばたテックブログ

気分で書いている技術ブログです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

クラスメソッドに入社して2年が経ちました

現職のクラスメソッドに転職して2年経ったのでふりかえり記事を書いてみました。 dev.classmethod.jp 転職当時はこんな感じでヒーヒー言ってましたが、流石に2年も経つと仕事にも慣れてきております。 体感としてはあっという間に時間が過ぎてしまった感じで…

ネイティブコマンドをPowerShell風に扱うためのモジュール PowerShell Crescendo (Preview) が発表されました

たまたま良いタイミングで記事を書けたのでPowerShell Advent Calendar 2020に参加してみました。 JSONファイルの定義からこPowerShellモジュールを自動生成し、ネイティブコマンドの扱いをよりPowerShell風にするためのモジュールであるPowerShell Crescend…

CLIからCloudFormation StackSetsを作成する方法

マネジメントコンソールからCloudFormation StackSetsを作ろうとしたところ「オプトインしているリージョン」だけを選択するのが面倒だったため、CLI(AWS Tools for PowerShellとAWS CLI)で作る手順をブログにまとめてみました。 dev.classmethod.jp 詳細は…

re:Invent 2020がはじまっています

re:Invent 2020が日本時間で12月1日から開始されています。 今年は新型コロナの影響で無料のオンラインイベントとして開催されています。 弊社でも例年通りポータルサイトを用意しており私も含めて社員みんなで頑張ってブログを書いたりYouTubeで配信したり…

AWS Managed Microsoft ADでマルチリージョンレプリケーションがサポートされました

AWS Managed Microsoft ADで複数リージョン間でのレプリケーションがサポートされたので試した結果を会社ブログに書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

PowerShell 7.1がリリースされました

先日リリースされたPowerShell 7.1に関して会社ブログで解説しています。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

Amazon WorkSpaces環境を最小構成で試すためのCloudFormation Templateを公開しました

最小構成でWorkSpaces環境を構築するCloudFormationテンプレートを作成しGitHubで公開してみました。 github.com GitHubリポジトリでも利用方法は記載してますが、もうすこし詳細な手順を会社ブログにまとめましたのでこちらもご覧ください。 dev.classmetho…

PSReadLine 2.1がリリースされました

先日PSReadLine 2.1がリリースされたので新機能であるfish風オートサジェスト機能についての解説記事を書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

EC2 Windows Server向けインストールメディアを利用する方法

ドキュメントを見れば一発の話ではあるのですが、会社ブログに過去記事が無かったので解説記事を書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

Amazon WorkSpacesでIEセキュリティ強化の構成(IE ESC)を無効にする方法

Amazon WorkSpacesでIEセキュリティ強化の構成(IE ESC)を無効にする方法について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。 当初舐めてかかったらとんでもなく苦労したのでぜひご覧くださいw

CLIでAmazon Workspacesを作成する場合の注意事項

AWS

CLIを使ってWorkSpacesとディレクトリを紐づける際の注意事項について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

cfn-initの実行時に「Unhandled exception during build: ‘utf8’ codec can’t decode byte…」のエラーが出る件について

cfn-initを使ってCloudFormationを書いていた際にハマった点について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

EC2 Windows ServerでのRemote Desktop Service構成パターン

最近EC2 Windows ServerでのRemote Desktop Serviceの構成に関して相談を受けることがあり、ライセンス上の制限などを踏まえて構成パターンをまとめました。 詳細は以下の記事をご覧ください。 dev.classmethod.jp 構築手順 併せて各構成パターン毎の構築手…

社内勉強会でスナップショットとバックアップについて発表をしました

先日社内勉強会で発表した内容について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS BackupがWindows EC2のVSSスナップショットをサポートしました

AWS BackupがWindows EC2のVSSスナップショットをサポートした件について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS Summit Onlineセッションレポート

現在開催中のAWS Summit Onlineのセッションレポートを2本ほど会社ブログに書きました。 aws.amazon.com 本当はもう少し書きたかったのですが微妙に業務が忙しかったりで目標達成成らずです... イベント自体は今日までですが、まだセッションは視聴できます…

プレビュー版のPowerShell 7がMicrosoft Storeで入手可能になりました

プレビュー版のPowerShell 7がMicrosoft Storeで入手可能になった件について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

SSM Agent Version 3がGitHub上でリリースされています

AWS

SSM AgentのメジャーバージョンアップであるVersion 3がGitHub上で公開されている件について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 残念ながらまだ公に利用することはできなかったのですがそう遠くないうちに利用可能になると思います。 詳細はリンク…

AWS Tools for PowerShell 4.1 がリリースされました

AWS Tools for PowerShell最新のマイナーバージョンアップであるAWS Tools for PowerShell 4.1がリリースされました。 dev.classmethod.jp 機能的に変化はないのですがこのバージョンからPowerShell 2.0のサポートが完全に無くなりました。 詳細はリンク先を…

Amazon RDS for SQL Server 2019が利用可能になりました

RDS for SQL ServerでついにSQL Server 2019が利用可能になりました。 dev.classmethod.jp 詳細を会社ブログに書きましたのでリンク先をご覧ください。

AppStream 2.0 にネイティブデスクトップエクスペリエンスのサポートが追加されました

Amazon AppStream 2.0にAmazon WorkSpacesの様なデスクトップ環境を提供する「ネイティブデスクトップエクスペリエンス」のサポートが追加された件について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

PowerShell Core 6系のサポート終了が近づいています

PowerShell 6.x系のサポート期限が来月 2020年9月4日 に迫っている件について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS再入門ブログリレー Amazon AppStream 2.0 編

8月に入り会社でAWS再入門ブログリレー 2020という企画をはじめ、そのうちAmazon AppStream 2.0を私が担当しました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

Azure Active Directory Domain Services ( Azure AD Domain Services ) を試してみた

仕事でAzure Active Directory Domain Services ( Azure AD Domain Services ) を使う必要があったので、試してみた結果を会社ブログにまとめました。 dev.classmethod.jp また、Azure Active Directory Domain ServicesをディレクトリにAmazon WorkSpacesを…

Windows Subsystem for Linux 2(WSL 2)をセットアップしてみた

先日仕事で使用しているPCを新調しまして、その際にWSL環境も最新のWSL 2にしたので手順を会社ブログにまとめました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

RDSのMulti-AZ構成を切り替える手順

AWS

小ネタですがRDSのMulti-AZ構成を切り替える手順を会社ブログにまとめました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

VPCプレフィックスリストの最大エントリ数指定で注意すべきこと

AWS

先月にリリースされたVPCのマネージドプレフィックスリストの使い方でハマってしまったことについて会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

EC2Launch v2がリリースされました+機能一覧など

今月はじめにEC2 Windows Serverの初期設定を行うEC2Config、EC2Launchの後継バージョンであるEC2Launch v2がリリースされたのでブログにまとめました。 詳細は以下の記事をご覧ください。 dev.classmethod.jp dev.classmethod.jp dev.classmethod.jp dev.cl…

ブログをはじめて10年経ちました

気がついたら今月でブログをはじめて10年になってました。 こんなに昔からブログやってたんだと思うのと同時に、あっという間に10年かという気持ちでもあります。 ちなみに最初に書いた記事はこちら。 blog.shibata.tech blog.shibata.tech オープンソースカ…

EC2 Windows Serverのボリューム設計について

EC2でWindows Serverを構築する際のボリューム、ドライブ設計について思うところを会社ブログに書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。