しばたテックブログ

気分で書いている技術ブログです。

2014-01-01から1年間の記事一覧

VB.NETでのDLRと遅延バインディングの関係

本エントリはVisual Basic Advent Calendar 2014 - Qiitaの12/13日の記事になります。 VB.NETにおけるDLR(動的言語ランタイム)と遅延バインディングの関係について適当に語ります。 遅延バインディングを有効にするには はじめに、VB.NETで遅延バインディン…

Windows版のVagrant 1.7.0のインストーラーがバグっている件

(2014/12/15追記) 本エントリの問題が解消されたVagrant 1.7.1がリリースされました。 Vagrant 1.7.1ではvagrantコマンドを通常通り使うことが出来る様になっています。 現時点(2014/12/12)でWindows版のVagrant1.7.0をインストールすると、vagrantコマンド…

PowerShellからグループポリシーを扱う方法について

このエントリはhttps://atnd.org/events/59220の10日目の記事になります。 はじめに 先月11/29に行われたCLR/H in Tokyo 第6回 AD+IDスペシャルデイ~ハンズオンもあるよ!?~でPowerShellからグループポリシーを操作してみようというタイトルでLTをしてき…

JAZUG札幌支部第五回勉強会でLTしてきました

11/22に行われたJAZUG札幌支部第五回勉強会でLTをしてきました。内容について軽く触れようと思います。 あと、この勉強会から正式にJAZUG札幌支部の雑用係として働きはじめましたので宣伝もさせてください。 きたあずについて 「きたあず」とは2014年3月7日…

Windows Defenderの定義更新を定期的に行うタスクを登録するスクリプトを作りました

元ネタはこちらの記事。 www.atmarkit.co.jp 私は自分のWindows 8.1マシンではWindows Updateは自動インストールせずに手動でインストールする運用をしている*1ため、『Windows Defenderの定義の更新あるぞ』とログイン画面に毎日出てくるのがうっとおしくて…

Oracle XE(Windows版)のサイレントインストール方法

まあ、マニュアル(Oracle® Database Express Editionインストレーション・ガイド)を見ればすぐわかる事なんですが、備忘録として。 Oracle XEのダウンロード先 ここ 現時点での最新バージョンは11.2.0.2。 32bit/64bit版好きな方をダウンロードしてください…

PowerShellでアプリケーション構成ファイル(app.config)を読み書きする

はじめに .NETにおいてSystem.Configuration.ExeConfigurationFileMapクラスを使うことで独自の名称のアプリケーション構成ファイルを取り扱うことができます。 詳細な方法はいろいろ備忘録日記さんの特定の構成ファイルを読み込むに記載されています。 devl…

Code 2014で話した内容を今更ですが公開します

約3ヶ月前のイベントでの発表資料をいまごろ公開する人間のクズです。すいません。 今年の8月に行われたCode 2014のきんぎょばちで.NETアプリの国際化とDapperについてお話しをしまして、その時の資料をSlideShareにアップしました。 .NETアプリケーションの…

ODP.NET Managed Driver(管理対象ドライバ)についての私的まとめ

ODP.NET Managed Driverについて自分の欲しい形でまとまった資料がなかったのでここでまとめておきます。 ODP.NET Managed Driver(管理対象ドライバ)とは ODP.NET Managed Driver(管理対象ドライバ)とはOracle 12cから追加された新しい形のODP.NETで、すべて…

ODACインストーラーのカスタマイズ例

前のエントリで触れたODACインストーラーのカスタマイズについて、カスタマイズ例をツールの形でGithubに公開してみました。 Easy ODAC Installer このツールの概要や使い方についてはGithubのREADMEを参照してください。 バッチファイルとPowerShellで作成…

Oracle Client(ODP.NET)を手っ取り早くインストールする方法について

縄神様が困っておられたので私の拙い知識がちょっとでも役に立てばと思い久々にブログを書きます。 InstantClientの配布パッケージとかないもんかな— Ahf(Tomoyuki Obi) (@twit_ahf) 2014年10月22日 こちらのつぶやきではInstantClientをご所望されてますが…

Samba4でActive Directoryを動かしてみる

単純な興味本位なんですが、無償でHypve-Vクラスタを動かしてみたいと考えていまして、Hyper-VにはHyper-V Serverという無償OSがあるんですが、クラスタを組むにはActive Directoryが必須なのでどうしたものかと考えていたのですが、SambaがSamba 4からActiv…

VMware Toolsのサイレントインストール方法

メモ。 ESXi 5.5についてる奴で試しましたが、他のバージョンでも同様だと思います。 Windowsの場合 インストール後自動でリブート setup.exe /S /v"/qn" リブートさせたくないとき、 setup.exe /S /v"/qn REBOOT=ReallySuppress" このサイレントインストー…

(個人用メモ)Nagiosクライアント(NCPA)のインストール手順

前の記事ではサーバー側のインストール手順をメモしたので今回はクライアント側の手順を記録しておきます。 NCPA(Nagios Cross Platform Agent) NCPA(Nagios Cross Platform Agent)はその名前の通り、クロスプラットフォームのNagiosクライアントです。 対象…

(個人用メモ)Nagiosのインストール手順

ちょっとCentOSにNagiosをインストールする必要があったので、個人用メモとしてインストール手順を記録しておきます。 ココ(pdfファイル)の手順を参考にソースからインストールしてます。 # # Nagiosのインストール手順 - 最小構成のCentOS 6.5で実施 # nagi…

PowerShellでuptimeを取得する(ワンライナーを書きました)。

PowerShellでuptimeを取れないかなーと調べてみた所、Use PowerShell and WMI to calculate server uptimeの記事を発見したので、この記事の内容をパクっ参考にして簡単なワンライナーを2つほど書いてみました。 PowerShellでuptimeを取得するワンライナー …