しばたテックブログ

気分で書いている技術ブログです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

EC2 Windows Serverの壁紙について

EC2 Windows Serverの壁紙を表示する機能の実装について解説する記事を会社ブログに書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

Windowsアプリケーション向けの新しいパッケージマネージャー winget がプレビューリリースされました

Microsoft Build 2020で発表されたWindows向けの新しいパッケージマネージャーである Windows Package Manager (winget) について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS Managed Microsoft AD と オンプレAD で信頼関係を構築する

AWS Managed Microsoft AD と オンプレAD で信頼関係を構築する手順を会社ブログに書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

SQL Server on EC2を選定、初期設定する際のTips集

意外とドキュメントが無かったのでSQL Server on EC2の初期設定に関するTipsを会社ブログでまとめました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

2020 APN AWS Top Engineersに選ばれました

私事ですが先日 2020 APN AWS Top Engineers に選出されました。 ありがとうございます。 AWSからの公式発表は以下になります。 aws.amazon.com APN AWS Top Engineers とは? 公式発表にも記載されていますが、APN AWS Top EngineersはAWSがパートナー企業(…

社内勉強会で AWSエンジニアのためのActive Directory入門 という発表をしました

先日私の所属するクラスメソッドの社内勉強会で「AWSエンジニアのためのActive Directory入門」というタイトルでActive Directoryの入門講座をやりました。 dev.classmethod.jp その際の内容を会社ブログに書いてますのでぜひご覧ください。 スライドはSpeak…

2020年5月31日以降、AWS Managed Microsoft ADはSMB 1.0をサポートしなくなります

タイトルの件について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

再度帰ってきた?Out-GridView

PowerShellでは珍しいGUIを使うOut-GridViewのPowerShell Core/PowerShell 7対応に関して過去の経緯を踏まえた記事を書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

PowerShell GalleryがTLS 1.2を強制する様になりました

今月からPowerShell GalleryへのアクセスにはTLS 1.2が強制された件について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS Transfer for SFTPの構成例まとめ (2020年4月版)

AWS

現時点で作成できるAWS Transfer for SFTPの構成について歴史的経緯を踏まえてまとめてみました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

AWS Lambdaが.NET Core 3.1に対応しました + PowerShell 7にも対応しました

AWS Lambdaのランタイムが.NET Core 3.1に対応した件について、開発環境の作り方と併せて会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp dev.classmethod.jp 加えて、Lambdaが.NET Core 3.1対応したのに合わせるかたちでPowerShell 7にも対応したのでその点に…

Windows環境でAWS CLI v2をインストールする

Windows環境でAWS CLI v2をインストールする手順について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

【小ネタ】CloudWatch Agentの cwagent ユーザーについて

Linux向けのCloudWatch Agentではエージェントの実行ユーザーを変更できます。 エージェント実行用のユーザーであるcwagentユーザーについて会社ブログを書きましたので詳細はリンク先をご覧ください。 dev.classmethod.jp

Amazon WorkSpaces でプリンターリダイレクトを設定する

AWS

Amazon WorkSpacesのプリンターリダイレクト機能について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

PowerShell 7が正式リリースされました

本日未明にPowerShell 7の正式版がリリースされました。 PowerShell Teamのアナウンスを元にした解説を会社ブログに書いていますのでリンク先を是非ご覧ください。 dev.classmethod.jp 余談 会社ブログは眠気と闘いながらリリース(3月5日午前2時)から約一時…

WorkSpaces Windowsクライアントアプリケーションのデータ連携まとめ

AWS

Windows環境でAmazon WorkSpacesを使う際に、WorkSpaces環境とクライアントOSでどの様なデータ連携ができるのかについて会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

EBS Multi-Attachの使いどころを考えてみた

AWS

先日リリースされたEBSのマルチアタッチ機能(EBS Multi-Attach)の使いどころについて考えた結果(未完)を会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。 いまも悩み中なのでフィードバック歓迎です。

Netlify CMSを試してみた

NetlifyとNetlifyでホストしているサイトにCMSとしての管理機能を提供するNetlify CMSを試した内容を会社ブログに書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。 所感 Netlify自体試すのが初だったのですがすごく気に入りました。 これま…

PSReadline 2.0が正式リリースされました

PSReadline 2.0が正式リリースされた件について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧いただきたいのですが、既存のPSReadlineをアップデートするには特殊な手順が必要なので無理にアップデートはせず、もうすぐリリースされるP…

PowerShell Secrets Managementモジュールが開発者向けに公開されました

新しい認証情報管理のためのMicrosoft.PowerShell.SecretsManagementモジュールがDevelopment Releaseという形で開発者向けに公開された件について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

同一リージョンでAmazon S3またはDynamoDBにトラフィックを送信する際のベストプラクティスについて

AWS

NAT Gatewayを導入している環境でS3やDynamoDBへのアクセス量が多く費用がかさんでいる場合に使えるTipsについて会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。

opswitchで取得したバックアップのリストア方法まとめ

クラスメソッドで提供しているジョブスケジューラーサービスのopswitchではEC2インスタンス(AMIおよびEBSボリューム)とRDSのバックアップを取得できるのですが、そのリストア手順を会社ブログにまとめました。 opswitch.io EC2バックアップのリストア手順 de…

LinuxインスタンスのSSM Run CommandでPowerShellスクリプトを実行する

AWS Systems Manager(SSM)でLinuxインスタンスにPowerShell CoreをインストールしてAWS-RunPowerShellScriptドキュメントを実行する手順について会社ブログを書きました。 dev.classmethod.jp 詳細はリンク先をご覧ください。