しばたテックブログ

気分で書いている技術ブログです。

Microsoft MVPアワードを再受賞しました

正直なところ気の向くまま適当にやっているだけな感じだったのですが、非常にありがたいことにMVP(Cloud and Datacenter Management)を再受賞することができました。

ありがとうございます。
これからもPowerShellを中心とした情報発信をしていきたい所存です。

ブログ名を変えました

いろいろ思うところがあり、つい先日独自ドメインをとってブログ名も変えました。

私、本名がしばたなんですけど、ドメイン名もブログ名もそれを晒す形にしました。
ネット上の活動とリアルの活動でキャラクターを使い分けるのがめんどうになってきたのも正直あったので。

これにより、今後の活動が特に変わるかといえばそうではないのですが、まあ、心機一転ということで宜しくお願い致します。

宣伝

再来週のオープンソースカンファレンス 2017 HokkaidoCLR/HとしてPowerShellの入門的なお話をさせていただきます。

www.ospn.jp

MVPを再受賞して初のセッションとなります。
現在鋭意セッション資料作成中ですのでご都合がよろしければぜひ見に来てやってください。

次期Nano Server(Version 1709)のPowerShellについて

元ネタはこちら。

docs.microsoft.com

blogs.technet.microsoft.com

次期Windows ServerおよびSemi-annual Channelについては山市さんがサクッとまとめてくれています。

yamanxworld.blogspot.jp

次期Nano Serverはコンテナ専用になる話

今年の9月リリース予定の次期Nano Server(Version 1709)は元ネタ

However, starting with the new feature release of Windows Server, version 1709, Nano Server will be available only as a container base OS image.

とある様にコンテナ専用となり、Docker Hubからのみイメージの取得および更新ができる様になるそうです。

また、サーバーの用途を.NET Coreアプリケーションをホストすることに最適化し、コンテナのサイズもこれまでよりさらに減らすそうです。*1

次期Nano ServerのPowerShellについて

で、ここからが本題で、

  • Windows PowerShell, .NET Core, and WMI are no longer included by default, but you can run them in a separate container.

とのことで、次期Nano ServerではデフォルトでWMIやPowerShellが含まれないそうです。
by defaultとあるので追加でインストールすることはできるだろうと予想されますが、まだ確定的な情報はありません。

個人的な予想として、明確な根拠があるわけではないのですが、「今開発中のPowerShell 6.0を追加でインストールしてね。」という流れにしたいのかなと思っています。

デフォルトでWMIやPowerShellがインストールされないことに関しては、Nano Severがコンテナ専用になる以上妥当だと思います。

と言ってもPowerShellがいらない子だと言うわけではなく、コンテナの運用は基本的に作り直し・使い捨てのDisposableなモデルになるかと思います。このモデルおいては重厚な管理フレームワークであるWMIやPowerShellは不要なケースの方が多いでしょう。
単純にコンテナ内部にPowerShellが必須ではないというだけです。

ただ、PowerShellが無いことでコンテナイメージの作成はどうすべきなのかという疑問はあります。
まさかコマンドプロンプトですべてを賄うというわけにはいかないでしょうし、Nano Server専用のツールセットといったものが今後出たりするんでしょうかね?

このあたりは今後の情報を期待して追いかけていきたい感じです。

*1:サイズに関してはWindows Updateでモリモリ増えていくザマを見てどこがNanoなのかと思うことしきりだったのでうれしいですね…

Windows 10 Creators UpdateでSQL*Plusを使うと日本語が文字化けする件について

【2017/06/05追記】

本現象は先日出た累積更新(KB4020102)で解消されています。

【追記ここまで】


きっかけは @masaru_b_cl さんのこのツイートから。

手元の環境でこの現象が再現して回避策を見つけることができたのでここにメモっておきます。

環境について

今回、以下の環境で文字化けが起きることを確認しました。

  • クライアント

    • 64Bit版 Windows 10 Pro / Creators Update(1703)
      • 今月の更新まで適用済み
    • Oracle Instant Client for Microsoft Windows (x64) 12.2.0.1.0
      • Instant Client Package - Basic
      • Instant Client Package - SQL*Plus
        をインストールしてSQL*Plusを実行可能に設定
    • NLS_LANG = Japanese_Japan.JA16SJISTILDE
  • サーバー

    • Windows Server 2012 R2
    • Oracle Database Enterprise Edition 12.1.0.2.0
    • データベースのキャラクタセット = JA16SJISTILDE

テスト用にTEST_TABLEテーブルを用意し、投入したデータは以下の様な感じです。

f:id:stknohg:20170526215041p:plain

現象の確認

とりあえずデータベースに接続して以下のクエリを流してみます。

SELECT VALUE FROM TEST_TABLE ORDER BY KEY;

結果はこんな感じで思いっきり日本語が化けます。
よく見るとログイン時のメッセージも化けています。  

f:id:stknohg:20170526215209p:plain

ちなみにPowerShellからSQL*Plusを実行しても同じ感じになります。

f:id:stknohg:20170526215305p:plain

原因と回避策

原因はCreators Updateで仕込まれたバグの様です。

@takekazuomi さん曰く最新のInsider Previewではこの現象は改善されているそうなので、しばらく我慢すればパッチも出るんじゃないかと思います。

とりあえず現状としては以下の回避策で対処することが可能です。

追記. 従来のコンソールを使う

本エントリを公開した瞬間に@takekazuomi さんよりコメント頂きました。

f:id:stknohg:20170526222749p:plain

コマンドプロンプトのプロパティで従来のコンソールを使うにチェックを入れてコマンドプロンプトを再起動することで本現象を回避することができました。
この方法が一番手っ取り早く確実ですね。

私の調査は一体何だったのかという気持ちでいっぱいですが気にしないことにします....

1. 先頭にダミーカラムを追加する

この現象はコンソールに表示される最初の文字が日本語でなければ良いっぽく、

SELECT '', VALUE FROM TEST_TABLE ORDER BY KEY;

な感じで先頭にダミーカラムを付けて最初にスペースが表示される様にするだけでも問題は解決します。

f:id:stknohg:20170526215543p:plain

とりあえずこれで問題は回避できますが、非常にトホホな気分になります...

2. クライアントの文字セットをUTF8にする

真っ当な回避策としてはクライアント側の文字セットをユニコードにしてしまう方法があります。
今回はUTF8に変更することで対処してみます。

NLS_LANGの文字セットをAL32UTF8に変えればクライアント側の文字コードをUTF8にできます。
これだけだとコマンドプロンプトで文字を表示できないのでCHCPコマンドでコードページも変える必要があります。

実行するコマンドは以下の様な感じになります。

CHCP 65001
SET NLS_LANG=Japanese_Japan.AL32UTF8

この状態であれば下図の様に文字化けを回避することができます。

f:id:stknohg:20170526215645p:plain

ちなみにPowerShellであれば、CHCPコマンドの代わりに[Console]::OutputEncodingの設定を変えることでも対応可能です。

[Console]::OutputEncoding=[Text.Encoding]::UTF8
$env:NLS_LANG='Japanese_Japan.AL32UTF8'

f:id:stknohg:20170526215701p:plain

最後に

残念の一言につきるので早く修正パッチが提供されることを望みます。